5・6年生がプログラミング学習としてドローンを使っての学習をしました。外部講師として教育委員会の先生と山佐の方に来ていただき、いろいろと教えていただきました。ドローンの使い方やきまり、生活での活用場面などをみんなで考えました。次に山佐の方が持参されたドローンを操作しました。子ども達はコントローラーを上手に使って飛ばすことができました。後半は2つのグループに分かれて自分たちが動かしたい動きを考え、その動きができるようにプログラミングをしていきました。自分たちが考えたとおりに動いた時には、とても嬉しそうでした。この学習はあと2回行う予定です。